起床

2004年12月20日
日記書くの久しぶりだ・・・。

サッカーのドイツ戦は全然ダメでしたね。カーンの彼女もあんまり話題になりませんでしたし、日本代表の内容も最悪でした。多分4バックが1番の理由なんでしょうね。サントスの裏狙われまくりでしたし。代表が4バックで臨んだ試合で、いい内容だったのは個人的に最近記憶にありません。できたらCSで良かった松田・中澤が入った3バックでのドイツ戦を見たかったな〜。

さぁ、ご飯食べて勉強しようっと。

有料自習室

2004年12月8日
を先月契約していたんですが、契約の更新を断りました。

勉強スペースの確保と、他の受験生の気合を分けてもらおうと思って1ヶ月だけ契約したんです。で、行ってみたんですが1週間の内に会った人数が、なんと

ひとり!しかも1回しか会ってないっすよ・・・。

大きな部屋に一人でいるとかなり寂しかったです。
経営の方は大丈夫なのかなと本気で心配してしまいました。

Jリーグの入れ替え戦をネットで見ました。ダメダメ受験生ですね。試合は両チームとも気合が入っていて面白かったです。内容の方は、個人の力で勝る柏が福岡の組織的な戦いを徐々に押していって2-0で勝ちました。やっぱり玉田は上手いですね。両チームの外国人選手を入れても1番上手いと感じました。さすが日本代表ですね。

プレッシャー

2004年12月3日
 明日はJリーグの入れ替え戦があるんですが、すごく見たいです。
毎回、両チームともすごい気合が入っていて面白い試合ばかりなので見てしまいそう。受験生としてはダメダメですね。見てるほうは気が楽なんですけど、やる方はすごいプレッシャーなんだろうな。

 私は去年の試験時、ほとんどストレスやプレッシャーとかは感じなかったんですけど今年はヤバそうです。意識しないようにはしてるんですけど、最後のチャンスなんで思うように勉強が進んでいなくて少し焦り気味です。誰か良い克服方法があったら教えてください。m(__)m

 サッカーはチャンピオンシップや代表の試合も見たいんですけど、我慢しなくちゃいけないっすよね。でドイツ代表は誰がくるか見てみたんですけど、ブンデスリーガは詳しくないんでよく分からなかったです。でもカーンは来るんですね。そのカーンなんですけど彼女がキティラーらしい!! 
今回のドイツのアジアツアーは彼女、家族の同伴がOKだそうなので、もし日本にきたらちょっと面白そう。

近所で強盗

2004年12月1日
があったらしいっす。

ニュースで映像を見てたら見覚えのある風景が・・・。

 その事件なんですが、犯人グループが車で被害者の方の車にぶつかって、その後被害者を自分達の車に乗せて1時間くらい連れ回し、お金をとった後に解放したらしいんです。それで1番驚いたのが解放場所なんですが、それが

よく自習に行く図書館の隣の駐車場!

ちょっと怖いな・・・。

本屋

2004年11月29日
に久しぶりに行って今更ながら学習参考書を見てたのですが、中経出版の「面白いほどできる本シリーズ」がかなりいい感じですね。どんどん種類も増えていってるみたい。見た感じ英文法と長文読解、化学なんかがオススメでした。

あと、予備校講師の評価でいい感じのを見つけました。
http://www.h2.dion.ne.jp/~dokujita/soh/daigaku/index.html
↑こっちも今更なんですがオススメです

自転車の修理

2004年11月27日
に行ってきました。修理費は4200円!!
買った値段は確か8900円だったからホイールの交換だけで本体の半額くらいもかかっちゃった・・・。
やっぱり部品ごとに取り替えると高いんですね。
前に乗ってたのは変速機とか色々付いてたんですけど、あまり必要性を感じなかったんで、今の修理済み自転車にしたんですけど、やっぱりシンプルなのが使いやすいっす。

勉強の方はそこそこいい感じです。
でも自分は宅浪なんでモチベーションの維持が難しいです。
今更ながら「予備校は行ってたほうが良かったな〜。」と後悔してます。

あと、サッカーについて
http://www.soccer-m.ne.jp/special/main/index.html
のジーコと岡田監督のインタビューオススメです。
さっき読んだんですが、今まで読んだジーコの記事の中で1番いい感じでした。ジーコの感じた日本のサッカーについてよく書かれていて、しかも代表のコンセプトまでもなんとなく分かった気がします。

ドラクエやりたいな〜。

中破

2004年11月24日
代ゼミの模試の申し込みを忘れていて受けられなかったです・・・。
残念。
 
気分転換に公園で1人寂しくサッカーボールを蹴って、その帰りに悲劇が!!

青信号を渡ろうと思って自転車で十字路を通ろうとした瞬間、おばさんが死角の坂道から猛スピード下ってきた!!!

瞬間的に左右のブレーキを思いっきりかけたら後輪が浮いて、前輪に全エネルギーが集中、そして前輪のタイヤがグニャグニャに・・・

衝突を回避できたのは良かったんだけど、マイカー(自転車です)が乗れなくなってしまいました。

修理費いくらかかるんだろう・・・。

私の希少価値は

2004年11月19日
http://www.goisu.net/index.html
↑で占ってみたところ

「希少価値度3%

あなたの希少価値は大変低く、まあ、ひとことでいえば


【どこにでも掃いて捨てるほどいる凡人】
といったところです。」

_| ̄|○ 

要するに、しょぼいんですね・・・。
分かってはいても書かれるときついよ〜。

掃いて捨てるほどいる凡人ですが、勉強は普通の人以上に頑張ろうと思います。

サッカーのW杯アジア予選は中国が敗れちゃいましたね。中国の人には悪いけど、凡人的にはアジアカップの時みたいな状況にならなくて良いからこれでOKかな。でも、もし北朝鮮が最終予選で日本と同じグループに入ってきたらいろんな意味でやばそうっすね。でもちょっと興味あるんで少し見てみたい気もします。

さぁ、勉強始めようっと。
他のブログに一時的に移っていたのですが、
重すぎるためこっちに戻ってきました。

よろしくお願いしますです。
日々の勉強を今度こそちゃんと書いていきたいと思いますので良かったら見てください。

今日は日本代表のシンガポール戦を見ながらまた勉強します。
でも実は日本代表の試合よりも、中国代表、韓国代表の試合の方が興味があるんです。韓国はモルジブに勝てば良いだけだから、多分大丈夫なんだけど、中国がやばいらしいです!!
勝ち点がクウェートと並んでいて、得失点差で2点負けているというヤバサ!しかも相手があの香港で、不正疑惑がかけられているそうです。一体どうなるんでしょうか?見たいな〜

最後に昨日プロジェクトXで見ていて思い出したフラッシュ
http://flashup.jp/~jongil/vegam11.htm
を番組を見ている時に思い出してしまって、良い場面だったのに笑ってしまいました。
知らない人が見ていたら、こいつおかしいんじゃない?と思ったかも・・・

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索